私たちと一緒に働いてみませんか?
合同会社sixbrothers

ABOUT 会社紹介

地域社会の発展に貢献し、全世界に幸せを届ける

合同会社sixbrothersでは「地域社会の発展に貢献し、全世界に幸せを届ける」という理念のもとに現在3つの事業を展開しています。 コンサルティング事業をはじめ、インターネット通販事業、飲食店事業といった複数の事業を展開していることが当社の特長のひとつであり、それぞれの強みや経験を活かすことで、お客様の満足を第一に取り組んでおります。 当社は事業の拡大と共に従業員数は少しずつ増え、5期目を迎えることができておりますが、まだまだ成長過程の会社です。そのため、今後も様々な変化を交えながら、従業員と共に日々成長していけるような会社を目指しています。 そんな当社で働く人は、「明るく」「素直」「主体的」といった特徴の人が多く在籍しており、風通しの良い明るい雰囲気の職場環境や、自由度が高く積極的にチャレンジできる社風も当社の特長のひとつで、自身の成長に意欲的な人が活躍しているのが当社の魅力です。 ・積極的にチャレンジでき、任せてもらえる ・自身の成長と共に会社を成長させることができ、その実感ができる ・会社の仕組み(ルール)を作っていける 当社では、このような働き方をしたいという方を募集しています。 また、当社が行う事業では「おくりもの」をコンセプトとしており、お客様ひとりひとりへの「おくりもの」と捉える考え方や言動を大切にしています。そして、地域に貢献することや岡山の魅力(モノ、ヒト、場所)を全国に発信していくという想いから、当社では次の3つの「行動指針」を大事にしています。 ①妥協しない 「おくりもの」には妥協しない。適当に選んだものを贈る事は誰もしない。一生懸命に贈る相手の事を考えて、細部までこだわる。だからこそ喜んでもらえる。 ②主体的に 「おくりもの」は、人から言われてするものではない。主体的に相手を思って行動する。自ら考え、時には周りに相談し、最高の「おくりもの」を。 ③とびきりの笑顔と笑声を添えて 笑顔は誰にでも出来る最大の「おくりもの」。心からの笑顔には人を幸せにする力がある。満面の笑顔、そして声だけで笑顔だと分かるくらいの笑声で。 従業員が明るく楽しく働き、成長していける。お客様に最高のサービスと価値を提供する。その結果、会社として大きく育っていく。 このような想いの会社「合同会社sixbrothers」で一緒に働いてみませんか?

BUSINESS 事業内容

地域社会の発展に貢献する

コンサルティング事業
主にECショップ様の課題解決、目標達成のサポートをさせて頂いており、クライアント様に寄り添う気持ちを第一に、商品規格から出店サポート、成果の分析や企画運営、広告運用など、様々なご提案やサポートを通じてクライアント様と二人三脚で事業の成長を目指していくコンサルティング事業を行っています。 丁寧なヒアリングからクライアント様の事業に対する想いや課題の把握に注力し、ECコンサルタントとしての長年の経験や、自社でも行っているECサイト運営の経験から培ってきたノウハウを活かすことで、より深く、幅広いご提案を行うことが当社の強みです。 実績としても特定のジャンルのみではなく、食品からアパレル、日用品、雑貨など多岐にわたるマーケットにて事業のサポートをさせて頂いております。 また、組織構築や経営のコンサルティングといったご依頼も増えており、様々な角度からクライアント様の課題を解決するご提案を包括的に行っていることも当社のコンサルティング事業の特徴のひとつです。 さらに今後は、地域に根付いたコンサルティング事業の展開も予定しており、理念としている「地域社会の発展に貢献する」というビジョンの実現に向けて、地元企業様や地元店舗様の課題解決に貢献するソリューション事業として事業の拡大を目指しています。
インターネット販売事業「岡山おくりものファーム」
岡山県では古くから農業が盛んな土地として栄えてきました。中でも桃やぶどうといった果物は名産となっており、フルーツ王国と呼ばれています。そんな岡山県が誇る農産物を全国の方に届け、広めていきたい、そして岡山県の農業をさらに盛り上げたい、そのような思いから当社では2019年より、農産物を中心とした岡山県の特産品を取り扱うEC通販事業「岡山おくりものファーム」を開始いたしました。 「晴れの国」と呼ばれるほど、温暖で気候に恵まれた環境の岡山県では、高品質な農産物が多く生産されていますが、当社ではそのような土地でこだわりを持って栽培をされている農家様のみと直接お取引し、こだわりを持った農家様が愛情を込めて育てられた農産物を厳選して取り扱っています。 また、実際に農場にも伺い農家様のこだわりや想いを直接お聞きするなど、その生産の現場を生で見聞きすることで、愛情を込めて大事に育てられた農産物を見極めるだけでなく、お聞きした農家様の想いを、岡山からの大切な「おくりもの」として岡山が誇る特産品とともに全国の消費者様へ届けられるよう、インターネットを通じた販売事業に日々取り組んでいます。 現在は、名産として名高い白桃やぶどう、シャインマスカットなどの果物を中心に農産物の直販を取り扱っておりますが、今後は当社が掲げる『捨てない農業』をより進められるよう、地産の農産物を余すことなく活用した、ジャムやゼリー、焼き菓子といった加工品の製造・販売にも事業を展開していく予定です。
フルーツパーラー事業
当社で行っている大きな事業のひとつが「フルーツパーラー事業」。 岡山県産の農産物を取り扱う事業を展開していく中で、様々な事情から生産後に販売できず、消費者のもとへ届く前に廃棄されてしまう農産物が多いことや、そのようなまだ食べられる農産物を捨てずに有効活用できないかというご相談を提携農家様からお聞きする機会が増えたことが事業をスタートしたきっかけです。 そして『岡山の魅力をもっと伝えたい』、『岡山に来て岡山県産の新鮮な農産物を食べて欲しい』、そんな想いも後押しとなり、和歌山県のみかん農家が手掛ける「観音山フルーツパーラー」のフランチャイズとして2021年7月に『観音山フルーツパーラーOKAYAMA』をオープンいたしました。 そんなフルーツパーラー事業でも『おくりもの』をコンセプトとし、「パフェのクオリティ」「接客サービス」を特に大事にしています。 もちろんフルーツの仕入れにもこだわっており、「岡山の魅力を伝えたい」という想いから岡山県産のものを中心に使用しているほか、EC事業同様、実際に農場へ行き直接その目で農家様の想いや生産の安心・安全を見聞きした上で、こだわりを持って生産されている農家様のみから仕入れを行っていることもこだわりの一つです。 当社では、このこだわって仕入れたフルーツを存分に使用し、その造形にも妥協せず仕上げることで、飲食店としてお客様に提供する商品ひとつひとつのクオリティに注力しています。 また、ご利用いただくお客様ひとりひとりの大切な時間をより良いものとしていただけるよう特に力を入れているのが「接客・サービス」です。 明るく元気に接客することはもちろん、どのような対応・サービスをすればお客様に喜でいただき、感動していただけるか、さらにはお客様がまた来たいと思える素敵な時間を過ごして頂けるか、スタッフ全員がそのような気持ちで自ら考え、お客様への接客に取り組んでいます。 こだわりの「クオリティ」と「接客」でお客様に『おくりもの』として最高の商品・空間・時間を提供し、岡山の魅力を発信していくことがフルーツパーラー事業における当社の想いです。

WORK 仕事紹介

企画総合職
合同会社sixbrothersはまだまだ小さい会社であるため、少人数での運営を行っており、その中でも特に主軸として会社の運営に携わっているのが企画総合職です。 現在は1名が総合職として勤務しており、現状は1名体制であるため総務・経理などの事務作業から、ECコンサル事業におけるクライアント様のコンサルティングおよびサポート業務、EC通販事業でのインターネット販売事業の運営、フルーツパーラー事業にて仕入れ先である農家様との渉外業務やフルーツの仕入れ業務を行っているほか、人事・労務や広報といった社内管理部門にも携わるなど、幅広い分野で活躍しています。 当社の総合職では、様々な分野の業務を経験し、あらゆる領域での仕事の経験を積み重ねることができることが大きな魅力のひとつです。 少人数規模の会社であるからこそ、より多くの経験を積むことができ、自身の能力も速いスピードで成長できる環境となっています。 今後は会社規模の成長と共に人数体制の増築も図っていくため、成長意欲あふれる多くのスタッフと一緒に働くことで刺激も受けながら会社の中心として業務を担い、会社の成長と自身の成長を感じていける仕事が当社の企画総合職です。
パーラースタッフ
「岡山の魅力を伝えたい」「岡山をさらに盛り上げたい」そんな当社の想いを消費者であるお客様に直接お届けする仕事のひとつがパーラースタッフ。 現場であるパーラー店舗に立ち、お客様に最高の「クオリティ」と「接客・サービス」をご提供する重要な仕事であるとともに、お客様から直接「ありがとう」「美味しかった」「また来ます」などの嬉しいお言葉を言って頂ける非常にやりがいの溢れる仕事です。 基本的な接客業務から、おすすめのご提案やパフェ・フルーツの説明、おもてなしのサービスなど、ホールスタッフとしてお客様と接するほか、材料の仕込みやパフェの製作といったキッチン業務を複数のスタッフでそれぞれ協力しながら担当しています。 また、その他にもイベントやキャンペーンの企画、新作メニューの開発など、お店の運営に携わる業務も仕事のひとつです。 当社では多くのスタッフが様々な業務に主体的に取り組んでいるほか、お客様に素敵な「おくりもの」をお届けするという想いをもとに、妥協することなく難しいことや新しいことにも果敢にチャレンジするスタッフが多数活躍しています。 フルーツパーラーでは出張販売やイベント出店をさせて頂く機会も少なくないため、色々な地域でお客様と接し、岡山の魅力をはじめ、岡山が誇るフルーツの味わい、当社の想いをお伝えすることができるやりがいのある仕事です。

BENEFITS 福利厚生

制服貸与/金髪・ネイルOK

<飲食事業> ■必要に応じて制服・エプロンなど貸与。 ■髪色・ネイル自由(派手なものを除く) <その他事業> その他事業の従業員およびコーポレート社員・パートについては服装自由。

交通費規定支給

出勤交通費は規定に応じて支給いたします。 ※原則、公共交通機関の利用に限る

社会保険完備

各種社会保険を完備していますので、ご安心ください。 ※加入条件を満たす場合に限る

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

観音山フルーツパーラーOKAYAMA

[正]人気フルーツパーラーでの正社員
月給230,000円〜300,000円
JR「岡山」駅西口から徒歩5分
基本的には月ごとのシフト制にて勤務いた⋯
[A][P]人気フルーツパーラーでのアルバイトスタッフ(フリーター歓迎!)★正社員登用制度有り
時給1,100円〜
JR「岡山」駅西口から徒歩5分
基本的には月ごとのシフト制にて勤務いた⋯